今のGPSはどこまでできるんだろう?

etrexLegendhcx.jpg

mixiにて絶賛相談中の案件。

やりたいこと。
(a)アメリカ旅行(2月)にナビとして利用したい
(b)持ち歩いて自分の軌跡を記録したい
(c)日本でも自転車やハイキング用のナビとして持ち歩きたい

とりあえず最近GPSを使って、自分の移動を軌跡として残せるということはおぼろげながら理解しているんですけど、これがどういう仕組みなのかイマイチよくわかってません。

多分こんなことなんだろうなぁ。
(1)バッテリー稼動のGPSナビゲーションを用意
(2)地図は北米用、日本用を用意できればいい
(3)そうなるとガーミンとか日米双方で販売されている機械が望ましい

ここまでの解釈は正しいんだろうか?
っていう疑問を持って、調べてみた。
要はこういうことのようです。
(1)軌跡を残すことを目的とした機器
(2)ナビとして使うことを目的とした機器
(3)その両方の機能を兼ね備えた機器

これらの(1)~(3)まで目的別にラインナップしているのは、やはりガーミンというメーカーになるということ。

(1)については、あくまで「いつ」「どこを」通ったかという軌跡をポイントとして記録するだけの機能のため、地図が表示できないからナビとして使えない。ただし、記録した軌跡をPCで吸い上げ、地図データとマッチングさせることで旅程の記録を取ることができる。

(2)については、昨今PNDと呼ばれ人気のジャンル。簡易型カーナビという感じであるが、軌跡を残すことや電池での長時間稼動を想定していない。
海外の地図と差し替えることで、世界中どこでもナビとして使える。

(3)は、(1)と(2)の機能を兼ね備えているが、使い勝手では(2)に劣り、価格面では(1)に劣る。


で、自分の用途を考えると(3)を選ばなければならないことになるが、安くて8万弱と猛烈に高い。

うーん…
機種としては eTrex Legend-HCx っていうのが一番目的に合致してるみたいなんだけど、英語版と日本語版でえらく価格が違うのね。


ナビの機能はオマケ程度で構わないので、目的を絞って再検討するかなぁ…
なんて考えていたところに、 救いのコメントが。
http://etrexer.web.infoseek.co.jp/programs/gpxlogger.html

そうか、製品版でサポートされてなくても、こうしたフリーの環境を使ってやるっていう方法があるんすね。
あとは…アメリカの地図ってどうやって入手するんでしょう…?

ってことで、北米の地図をどうやって入手するのかという点と、そもそもの目的を再検討中というのが現在のステイタス。
何やるにしてもコスト掛かるんで、じっくり検討したいと思いますです。
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック