「生きてると何度かは死にそうな目に遭うもんだ」なんてことをよく聞きますが、当方の人生においてもなかなかファンキーな出来事がいくつかありました。
最初のはコレ。
そしてもう一つはコレ。
突然ですが、引っ越しました。
https://kaisendon.seesaa.net/article/363754132.html
https://kaisendon.seesaa.net/article/363754132.html
そんなわけで白血病(APL:急性前骨髄球性白血病)の発病から7年。
投薬完了から今日で満5周年が経過したことにより執行猶予が明けまして、晴れて無罪放免の身となりました。
発病から治療に至る経緯は別のブログにまとめていたのですが、とにかくまぁ仕事の合間を縫って広尾の日赤病院へ行ったら
「お前、今から入院な。」
と言われ、問答無用で一日約4万円の個室病棟へ連れていかれ、すぐに抗がん剤治療開始というジェットコースターのような毎日を過ごしていたのが昨日のことのようです。
3度の入院と自宅療養を繰り返し、2015年1月末に投薬を完了。
あとは経過を見守りながら5年間何もなければリスクは若干あるものの、免疫力で抑え込めるレベルの「完全寛解」との判断になると言われました。
あれから5年。
再発の確率は低いとは言われながらも、それなりに不安を感じながらの経過観察が続き、先日の診察では主治医より
「もう大丈夫。それより血中コレステロールをなんとかしろ」
とのありがたいお話をいただきました。
記念に本日からリングフィットアドベンチャーを始めようと思います。
この記事へのコメント