『PEUGEOT LION RALLY #01 In Tohoku 開催決定!』というシンプルなメールが届きました。
過去2回にわたって開催された『PEUGEOT LION MEETING』に代わり、どうやらこれが今年のプジョー主催のファンイベントということになりそうですね。
第1回の富士見高原(東京から170km)、第2回の浜松(同270km)に続いて、今度は仙台(同350km)と、回を追うごとに参加者の信仰心を試すハードルがどんどん高くなってる気がしないでもありませんが、とにかくメーカー主催のイベントが開催されることは喜ばしい限りです。
日程は
2017年11月12日(日) 9:00~16:00
ということで、東京モーターショー2017閉幕の翌週末になります。
大きなイベントの後は片付けや総括、見込み客の管理、そして何より年度末である12月の更なる販売積み増しのための施策などプジョーさんの中の人たちはやるべきお仕事が山ほどある時期かと思います。
その中でのイベント開催となるわけですから、まずは企画されたこと自体を喜ぶことにいたしましょう。
(“忙しくなくて季節のいい春にやればいいじゃん”、とか無粋なツッコミはご遠慮ください)
実は今年の4月にミッドタウンでプジョーさんの中の人とお話をさせて頂いた際、今年のライオンミーティングをどうするのか?については場所も時期もまったく方針が決まっていない状況でした。
当方もBLOGで書いてきたとおりルノーなど他社のイベントがどういった内容で開催されているか、というのを交えて“東京もしくはその近郊”で“無料イベント”としての開催を希望としてお伝えしましたが、結論としては単なるファンミーティングではなく、アベレージラリーという走行形式のイベントが企画されることとなりました。
仙台が選ばれたのは恐らく甲信越、東海エリアの次は東北をカバーしようという理由によるものでしょう。
ある意味清々しいまでの東京パッシングではありますが、地方顧客のフォローも重要ではありますから、その方針が悪いというつもりは毛頭ありません。
可能であれば一年に一度ではなく、来年の春あたりに東京近郊で何かやって欲しいな、とは思いますが。
で、今回のイベントで特筆すべきポイントが一つ。
ついに参加費が無料になりましたねww
初回、第2回ともに参加費を徴収してのイベントということもあり、参加のハードルが高かったのは事実です。
そして昨年は天気が悪かったことで、それに伴うホスピタリティに多くの不満の声がありました。
(ラリードライバーをゲストに迎えたのにラリーの話をしないとかの妙な進行も指摘されてましたね)
今回はその辺りを踏まえた上での無料イベントとしての企画になったのかな、とも思います。
ただ、ですね。
とても天邪鬼なことを言うようで恐縮ですが…
ラリーという競技形式を取るのなら安全確保のためのコストも発生するでしょうからむしろ気持ち程度でも有料イベントにして良かった気もします。
(例えば保険のためにいくらかを支払うとか)
まぁその辺りは具体的な開催概要が発表になってからの話ですね。
で、最後に。
水を指すつもりは全く無いのですが、この手のイベントの話をする際に何度も言われることですのであえて指摘しておきます。
秋はモータースポーツに限らずイベントが盛りだくさんの時期でありまして、開催一ヶ月前の告知ではすでに予定が埋まってしまって参加できないという人が結構いるものなんですよ。
メールの体裁からも割と急いで準備されたんだろうなぁ、とは思うのですが、せめてもう少し早く開催の告知をしてくれていればなぁ…と思わなくもありません。
当方も11月のその時期は予定が結構ありまして、参加できるかちょっと不透明な状況です。
せっかくのプジョーさん主催のイベントなのですから娘さん連れて参加してみたいな、とも思ったりはしたのですが…
とはいえ、今年のファンミーティングを心待ちにしていたオーナーもたくさんいるでしょうから、そういう方たちが楽しめるイベントにしていただけることを期待しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ PEUGEOT LION RALLY #01 In Tohoku 開催決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来る11月12日(日)に「PEUGEOT LION RALLY」と題し、プジョーオーナーの皆様を対象としたアベレージラリーを開催いたします!
本アベレージラリーは、当日配布されるコマ地図を頼りに一般公道を走行し、あらかじめ決められた時間にチェックポイントを通過するという「時間の正確さ」を競います。
第1回目の本大会では、仙台市近郊を舞台として、約100kmのコースを走行します。
またゴール地点にて、最新プジョー車を取り揃えた試乗会や、地元料理を中心としたブースなど、サポートイベントやチャリティ企画も予定しています。
──────────────────────
運営の都合上、参加台数の上限を設けさせていただきます。
事前お申込みフォームの開設およびイベント詳細は、本メールニュースにて後日改めてご案内いたします。
──────────────────────
==============
日時
==============
2017年11月12日(日) 9:00~16:00
==============
開催場所
==============
宮城県仙台市近郊
==============
参加費
==============
無料
─────────────────────────────
※本メールに掲載しているイベント内容は予告なく変更されることがございます。
─────────────────────────────
この記事へのコメント
acatsuki-studio
菅生近辺に限らず、仙台近郊は走り甲斐のある田舎ロードの宝庫ですが、近在の人間なら楽しめる3桁県道も、県外から来たドライバーには良さ(景色とか風情とか)が伝わりにくい可能性が高いように思います。「東北の純朴さ」みたいなイメージを持たれていると、「案外スレてんな」とがっかりされる可能性も(笑)。
かと言ってR4などの数字小さめの国道や県道をステージにやられては、営業車や生活車の迷惑になりかねないですし。クローズドな環境でまずは一回やってみるってのが常道じゃないかと思う次第です。
そもそもなんで仙台なのかなぁ。ちなみに当該日、私は仕事です(泣)。