あなたの知らない方が良かった世界

 
携帯電話の異常終了、増えたような気がしませんか?

そりゃそうだ。
普通に考えりゃこれだけの機能を持ったものを半年単位でリリースするなんざ、正気の沙汰ではない。

しかし、そんな開発サイドの状況があったとして、現実問題としてSH903iの挙動は重く、UIはこなれておらず、たまにおかしな動作をする。
そして、こうしたアップデートが公開(しかも2回目)されることになる。

いったい開発の連中は何をやっているのか?
そんな事を思う前に、まぁ読め。

http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog39.html

どこかで見たような光景。
そして、送別会の人選で何が起こっていたか理解する。
せめて、人間らしく。
彼らの願いは、ただそれだけなのに。

涙なくして読むことはできないが、しかし反面、消費者であるおいら達は半年単位で今度はどんな機能アップをしたモデルが出てくるのかを楽しみにしている。
感覚が麻痺しているとは思わない。
現にそこに製品があるのだから。

そしてチキンレースはまだまだ続く。
そして様々な念の込められたケータイが世に放たれる。
ひょっとすると、ケータイに絡む怪談話は、開発者の怨念が引き起こしているのではないか、なんて思っちゃったりして。
  
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック