▲クリックで拡大
▲クリックで拡大
セールだセールだ。
年末決算締めに向けて在庫一掃のセールだよ。
ってことで、プジョーさんのグッズが最大35%OFFになるセールのご案内が届きましたよ。
PEUGEOT Boutique Campaign 2015.11.20-12.25
なぜかキャンペーン内容のPDFがプジョーのドメイン( peugeot.co.jp )ではなく株式会社アスワのドメイン( aswa-x.com )であるのが引っかかりますが…
株式会社アスワっていうのは輸入車メーカーの販促、マーケティング支援を行っている会社であり、取引先にプジョーさんの名前も出ていますので成りすましの類ではないはず…です。
今回のセールの主催がアスワである…ということでもないようです。
この程度のPDFぐらい、peugeot.co.jp のドメイン内に配置してもいいんじゃないかと思うんですが。
プジョー公式からの案内とはいえ、知らないドメインのURLをクリックするのはやっぱり違和感ありますので…
って話は置いといて、セールの中身を見てみましょうか。
セール対象商品はTシャツからミニカー、ぬいぐるみやペッパーミル…一通り揃っている感じですが、どれも決め手に欠けますね…とか言っちゃいけません。
個人的にオススメなのがセバスチャン・ローブが208を駆って圧倒的な強さを見せたパイクスピークのTシャツは記念に買っといてもいいと思います。
他は、えっと…え~っと…
パトリックのシューズが安くなってますね。
以前のプジョーコラボモデルではありませんのでヤフオクで売っても値は付きませんが、パトリックは通常のシューズでもそこそこのお値段がしますし、現行モデルで同じデザインは無いようですから、人とはちょっと違ったパトリックを…という人にはオススメじゃないでしょうか。
ミニカーについては日本未導入の4008とか妙なものがセール対象になっていますが、この辺はあえてツッこまないようにしましょう。
で。
今回セールの対象になっているグッズは、プジョーオンラインショップで扱っているものではありますが、キャンペーン価格で購入するためにはオンラインショップではなく、プジョー正規販売店(ディーラー)に出向かなければならないようです。
これがどういうことを意味するのかというと、ディーラーへの訪問率を上げるための施策と見ることが出来ます。
クルマの販売において最も大切なことは、とにかくお客さんをディーラーに呼んで、少しでも新車との接点を増やすことにあります。
これは新規客の乗り換え需要、そして既存客の買い替え需要どちらにも当てはまります。
ただ、積極的にクルマの購入を検討している人は放っておいても自らディーラーに来てくれますが、とくに動機のない人がディーラーに足を運ぶ機会というのは点検の時ぐらいしかありえません。
その動機を作るために、試乗キャンペーンやディーラー独自のイベントなどを開催して来店を促しているわけですが、今回はディーラーでグッズのセールを行う事で来店者を増やすということを目的にしている、というわけですね。
(もちろんグッズの在庫を減らしたいという思惑もあるでしょうが)
もう少し品揃えと価格のインパクトが欲しかったところですが、上記したように当方はパイクスピークのTシャツは是非ともゲットしておきたいので、ちょっと週末にでもお店に行ってこようかと思っております。
この記事へのコメント