現行プレマシーの形をした車両がマツダのテストコースを走りまわっているらしいよ。
真相のほどは知らないよ。
なんか知らんけど、当方が多摩川で釣りをしていたら、どこからともなく知らないおじさんがやってきて、耳元でコソっとこんなことを囁いて去って行きました。
なんで唐突にプレマシーの話なのか?
次の乗り換え候補として現在のところ最有力候補であるからです。
理由ははいろいろありますが、当方のニーズに一番近いのがプレマシーという結論に達しましたので。
さて、このプレマシーですが、国内では低背ミニバンというジャンルが縮小傾向ということもありなかなか難しいポジションにいるクルマであります。
現行となる3代目のモデルチェンジの際にリーマンショックやフォードとの別離といった、非常に財政的に厳しい状況であったため、2代目のプラットフォームを流用して上ガワだけを刷新するという、ある意味2.5代目のようなクルマであります。
それでも日産へのOEMが好調ということもあって、2010年の登場から地味に売れ続け、2013年にはマイナーチェンジで念願のSKYACTIVエンジンとトランスミッションが載ったことで商品力を大幅に高めました。
そんなプレマシーもモデルライフ後半にさしかかり、そろそろ新しいモデルの話が出てきてもおかしくない時期ではあるのですが、ご存知の通りそれ以上にモデルチェンジが置き去りになっているMPVと、国内専用に開発したのにパッとしないビアンテをどうするのか?という話もあったりして、マツダのミニバン戦略というのは全体の戦略の中で後回しになってる感が否めません。
CX-5、アクセラ、アテンザ、デミオ、ロードスター、CX-3と、ある意味作りたいクルマばかりに開発リソースを集中させ過ぎて、その他に完全に手が回ってない感じなんですね。
まぁ、今のマツダは高級ブランドへと転換するために全リソースを集約しているのでしょうがないといえばしょうがないんですが。
そうすると、今しばらく現行モデルの販売が続くことになります。
プレマシーに関しても、上記した通り現行の皮をかぶった新型のテストということではなく、現行モデルで何かをテストしているらしい、という話であります。
そうすると考えられるのは、もう一度大きなマイナーチェンジを予定しているのか、新たなパワートレインを投入するか、といったところでしょうか。
前者であれば快適装備であるi-Activesense(衝突軽減ブレーキやACCなどの自動制御系)の採用。
後者であれば、まさかのSKYACTIV-Dエンジンの搭載。
以前2012年にクリーンディーゼル試乗会に参加した際にマツダの人がいたので聞いてみたところ、プレマシーへのSKYACTIV-Dエンジンの搭載は、排気管の取り回しの問題があって具体的なメドは立っていない、といった話を聞いておりました。
あれから2年が経過して、プレマシーのモデルライフも長くなりそうだということ。
そしてSKYACITV-Dエンジンにも1.5Lという排気量のものが新たに加わっていることを考えると、状況は少しは変化しているかもしれません。
(個人的に1.5LのSKY-Dエンジンでは1.5トンの車体を駆動させるにはパワーが足りないのでは?と思うが…)
そんなこんなもあって、何かしらのテストをやっているとすれば、近いうちに何らかの変更が行われるのかもしれませんね。
ディーラーにはまだ具体的な情報が出てきておりませんが、デミオやロードスター、そしてCX-3のプロモーションが落ち着いたあたりに何か仕掛けてくるかもしれませんね。
この記事へのコメント