映画はレイトショー料金じゃないと観ない主義。
宗教上の理由です。
そんなわけで、会社帰りにレイトショーに行こうとすると六本木も渋谷も新宿も、レイトショー料金で観られるシアターがありません。
仕方がないので急いで家まで帰り、クルマで港北ニュータウンにある109シネマズ港北かイオンシネマ港北に行くしかなかったわけですが、上映開始まで時間がなくて途中で断念なんてことが何度もありました。
しかし、そんな苦労も来年ようやく報われるようです。
二子玉川地区の再開発が佳境ですが、第2期事業として来年開業するエリアに「109シネマズ」が入ることが公表されました。
10スクリーン、1700名の収容ということは、そこそこの規模のシネコンになるということです。
ついでに「IMAXデジタルシアター」も含まれるということで、南町田や川崎まで出ることなく最高の映画体験ができるようになります。
これで会社帰りに二子玉川で降りて、軽く買い物やレストランなどに立ち寄ってからレイトショー料金で映画が観られるようになるわけで、あとは仕事が早く終わらせられるようになるといいなぁ、などと思うわけです。
オープンは2015年6月予定。
まさか二子玉川なんてオシャレなエリアとは縁がないだろうと思ってたが、最近妙に出かけることが多くなってきたなぁ。
この記事へのコメント