ソルバルウ3機合体、予約開始

XEVIOUS_20110826.jpg

そんなわけで、先日のワンフェスでは思わせぶりの発表ということで肩透かしを食ったゼビウス ファードラウト伝説『ソルバルウ3機合体』でありますが、いよいよ電撃ホビーのECサイト『電撃屋』で予約受付が開始となりましたよ。

ワンフェスでの発表から1ヶ月間も予約開始を寝かせておくことが受注にプラスに働くか?と問われればおいらはNOだと思うんですが、とりあえず8月25日発売の電撃ホビーマガジンに見開きページで商品紹介されているらしいので、それとの連動企画ということなんだと思えば、あぁなるほどと思うわけです。

そんなわけでさっそくポチっとやってみましたよ。

このキットがどういった工程を経て開発されたか、なんて話は前回書いたとおりなワケですが、改めてディテールを見ると、ホントよく出来てると思いますよ。

さりげなく商品紹介ページに掲載されているブラック塗装の機体は何なのか?なんてヤボなこと聞いちゃいけません。

ガストノッチな気分の人は、2セット買えって話なわけですよ、えぇ。


さて、このキットに問題点があるとすれば、お約束のパッケージへのサインは誰に入れてもらうべきか?って話でありまして。

ソルバルウやグロブダの時は、原作者のサインなんてものを入れてもらったりするのが慣例だったわけですが、今回の3機合体については原作者の手を離れた後の作品ということもあり、どなたのサインが似合うのか、いろいろ考えてしまうわけです。

っていうか、この3機合体をデザインしたのって、結局誰なんだっけ?
 
 
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック