そんなうまい話があるものか。

TF101_coupon.jpg

「50%オフは当たり前!最大90%オフ!!」

グルーポンを始めとしたクーポンビジネスが如何に胡散臭いかという点についてはすでにさまざまな検証が行われており、まともなビジネス展開(魅力ある商品、サービスを提供⇒良質な客との関係性を構築⇒リピーターの獲得)とは相反する、むしろ害悪とも言っていい仕組みであることは明らかになっている。
そりゃそうだ。

「商品の価格を値引きするのではなく、集客のための販促コストとして考えてください」

とはグルーポンの営業マンが方々で口にしている営業トークだが、よほど集客に困っている店が起死回生を狙って一発逆転を狙うとかでもない限り、大幅値引きのクーポンを発行したところで、そこで集まる客の質を語るまでもなく、クーポンが無くなればリピーターとして定着する確率など限りなくゼロに近いのだから、こんなものがビジネスとして成立するなんて考える方がそもそもおかしい。

そんなわけで、クーポン関係のビジネスは混迷の様相を呈しており、おせち事件に代表されるように、半ば詐欺的な商品が増えつつあることは消費者側も認識しておいた方がいい。

世の中、そんなにうまい話などあるわけがないのだ。

あるわけはない・・・のだが、それでも魅力的なクーポンが出てくることもある、らしい。

そんなわけで、先日まであれこれと悩んでいたEee Pad Transformer TF101がまさかの8000円とかいう話であれば、ちょいと注目せざるを得ない。

売り切れ必至50枚のみ!★山梨エリアのフォネットほか4店舗限定★新世代Android3.0端末「Eee Pad Transformer TF101」が奇跡の8,000円!

内容を見てもらえばわかるとおり、山梨にあるケータイ販売店であるフォネットが、運営している4店舗へ直接来店して受け取ることを条件に、Eee Pad transformerを8000円で販売するというクーポンなわけだ。

多少値崩れしてきたとはいえ、Eee Pad Transformerは店頭で購入すればだいたい5万円程度だ。
この商品が8000円ともなると、84%オフということになる。

そんなうまい話があると思うか?


ということで、ここで想定されるリスクを考えてみる。

 ・山梨のお店まで取りに行くという手間
 ・そもそもシェアリーなどというクーポンサイトを知らない(知名度が低い)
 ・実は出品された品目が詐欺もしくは間違いである可能性
 ・記載されていない購入条件が実は設定されている可能性


とまぁ、こんなところだろうか。

まず、山梨の店まで取りに行かなければならないとなると、交通費や手間が発生することになる。
しかしこれは、バイクのツーリングを兼ねてちょいとそちら方面に行った帰りに受け取ってくればおいらにとっては問題にならない。
むしろあちら方面にでかける用事ができるのはウェルカムだ。

しかし、シェアリーという会社って何なんだ?聞いたことないが。
ってことで株主構成を見てみるとSBIや光通信が株主に名を連ねている。これであればある程度の信頼性を担保できる。胡散臭いことに変わりはないが。


出品された商品が詐欺もしくは間違いの可能性。
これについては、まったく同じ内容のクーポンを大阪の会社もやっていたことから、何かしらの目玉企画として用意された可能性が高いことを考えると、少なくとも書かれている条件から見れば妥当性がありそうではある。


実は書かれていない条件がある可能性。
これが一番可能性が高いのだが、この価格で受け取るためには、店頭へ出向いた際に「イーモバイルのPocketWiFiなどの2年間契約が必要」などという条件が実は付けられている可能性。
これであれば、イーモバイルから出る報奨金による値引きで、店側は懐を痛めることなくEee Pad Transformerを8000円で販売することが可能だ。
というか報奨金が4万円ぐらいなので、ちょうどこのぐらいの価格設定になる。

もしこれが事実だった場合は、クーポンの購入条件に記載されていたことが虚偽となるので、クーポンは無効となる。

この販売店やシェアリーが無効による解約を受け入れなかった場合、決済に利用したクレジットカード会社に連絡して、決済そのものを無効化するとともに消費者センターに通報という対抗策を取ればいい。

そのために、クーポンの利用条件と内容について改ざんされないようにきちんと保存しておく必要がある。ということで、具体的な内容は本エントリーの最後にまとめて記載しておいた。


最悪のケースで、今回の件がやられ損になったとしても、8000円の被害で済む。
ってことで、リスクと対策についてはある程度想定できた。

じゃあどうするかって?

突撃するに決まってんじゃん。


2ちゃんねるに情報が上がってから1時間もしないうちに50枚のクーポンは完売してしまった。

とりあえずおいらの購入は成立した旨メールが届いているので、第一段階は終了だ。
次はクーポン確定のメールをもって行動開始。

電話で本当に8000円で購入できるかどうか、別途条件が付けられていないかを確認することから始めよう。

それから、山梨へのワクワクツーリングへと繋がっていくのであるが、それはまた別の機会にご報告ということで。

まぁ何にしても、ネタとしてはどっちに転んでもおもしろいことになりそうだ。
 
 『利用条件』

利用開始日:2011-08-13
利用終了日:2011-08-28
■【購入できる回数】:
お一人様1回まで
■【購入できる枚数】:
お一人様1枚まで
※お1人様1枚限りのサービスとさせて頂いております。同一ユーザー様の重複申込と判断された場合、キャンセルさせて頂く場合がございますのでご了承下さい。
『フォネットNEXT石和』
『フォネットNEXT南アルプス』
『フォネットNEXT昭和バイパス』
『emショップ甲府』
でのお引渡しのみとさせて頂きます。
■【お引き換え可能時間帯】:
上記各店舗の営業時間に準じます。
■【その他】
※複数名でご利用の場合は、ご利用人数分のクーポンをご購入ください。
※本クーポンは上記4店舗でのお引き換えのみ利用可能です。フォネット他店舗でのお引渡しや、配送によるお届けは承っておりませんのでご了承ください。
※来店時にプリントアウトしたクーポン、またはモバイルのクーポン画面をご提示ください。
※返品、換金、交換はできませんのでご了承ください。
※お引き換え可能期間は8月13日(土)~8月28日(日)です。有効期限直前でのお引き換えはご希望に添えない場合がありますので、お早めのご来店をお願いいたします。有効期限を過ぎたクーポンは無効とさせていただきますので、ご了承ください。
■返品・交換について
ご購入手続き後のキャンセル・返品および注文内容の変更はできません。万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文内容と異なる場合は、お引き換えを行った店舗へご連絡ください。万が一商品に不良のある場合は、返品または交換いたします。お客様都合による返品、交換は受け付けておりませんのでご了承ください。
※Shareeeおよびグループ会社のスタッフは購入できません。


『クーポンの内容』

※※注意事項※※
本クーポンはページ下部に記載の4店舗でのお引き換えのみのご利用とさせていただきます。
他店舗でのお引き換えや、配送によるお届けは承っておりませんのでご了承ください。

本日ご紹介するのは、今年6月に発売された話題のAndroid端末「Eee Pad Transformer TF101」。
あなたの好奇心と欲求を高いレベルで叶える新世代タブレットを、シェアリーならではの奇跡のプライス“8,000円”でのご提供です!
本商品の最大の特徴は、キーボードを着脱できる点。
タブレット本体に付属のキーボードドックを接続するだけで、ノートPCの形状にトランスフォーム。
タッチパネルでの直感的なアプリ操作や、キーボードスタイルによる緻密な資料作成など、ライフスタイルやシチュエーションに合わせた使い分けを可能にしています。
その革新的な使用感もさることながら、薄さ12.98mm ・ 重さ680gのスリム&コンパクトボディの中に、先進性の高い「Android 3.0 Honeycomb」を採用。様々なアプリケーションやゲームの動作も速く、快適に行えます。
1日中使える最大16時間の圧倒的なスタミナ仕様や、HD動画の再生を滑らかにするLEDバックライト機能付きグラフィック機能なども魅力です。
室内でも外出先でも、様々な局面で高いパフォーマンスを発揮する、ハイエンドなギア。
普通じゃ考えられない、お求めやすいお値段になっていますので、狙っていた方や興味を持たれた方はぜひご購入ください!

■引き換え可能期間■
8月13日(土)~8月28日(日)

■お引き換え可能店舗■
本商品は下記4店舗のいずれかにてお引き換えください。
【フォネットNEXT石和】
住所:山梨県笛吹市石和町四日市場1786-1
TEL:055-261-8277
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
【フォネットNEXT南アルプス】
住所:山梨県南アルプス市桃園1704
TEL:055-280-1557
営業時間:11:00〜20:00
定休日:元旦のみ
【フォネットNEXT昭和バイパス】
住所:山梨県中巨摩郡昭和町河東中島968-1
TEL:055-242-7727
営業時間:11:00〜20:00
定休日:年中無休
【emショップ甲府】
住所:山梨県甲府市丸の内1-16-3 ココリ1F
TEL:055-269-6230
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休

============================
■主なスペック■
【液晶パネル】
0.1型 LEDバックライト WXGA(1,280×800)
IPS液晶
タッチスクリーン(10点マルチタッチ対応)
【CPU】
プロセッサー名:NVIDIA® Tegra™ 2モバイル プロセッサー
動作周波数:1.0GHz
メモリ 搭載容量:1GB
【無線機能】
無線LAN 802.11 b/g/n
Bluetooth V2.1+EDR
【カメラ機能】
120万画素Webカメラ(前面)
500万画素Webカメラ(背面)
【オーディオ機能】
ステレオスピーカー内蔵
SRS Premium Sound
デジタルマイク内蔵
【インターフェース】
・タブレット
 HDMIミニ出力×1
 カードリーダー(micro SDHCメモリーカード、micro SDメモリーカード)×1
 マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
・モバイルキーボードドック
 USB 2.0×2
 カードリーダー(SDHCメモリーカード、SDメモリーカード、マルチメディアカード)×1
【バッテリー機能】
・バッテリー駆動時間
 タブレット:約9.5時間
 タブレット+モバイルキーボードドック:約16時間
【電源】
USB ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー
【その他】
・サイズ
 タブレット:幅271mm×奥行き177mm×高さ12.98mm
 タブレット+モバイルキーボードドック:幅271mm×奥行き185mm×高さ28mm
・質量
 タブレット:約680g
 タブレット+モバイルキーボードドック:約1.3kg
============================

株式会社フォネットは、情報通信サービスの提供により、ネットワーク社会に暮らす多くの人々を幸せにするべく日々活動しております。山梨県を中心に展開している各店舗では、話題のスマートフォンやタブレット型端末など、豊富なラインナップで皆様を飽きさせません。県内シェアNo.1の実績を誇る「フォネット」ではうれしい特典も満載です。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

この記事へのコメント

  • 山梨太郎

    店舗にemショップがある時点で、イー・モバイル契約の抱き合わせはほぼ確実かと…
    2011年08月08日 00:58
  • 海鮮丼太郎

    ねぇ、普通に考えればそうだよねw
    この辺、どんなオチが着くか、おらワクワクしてきたぞ。
    2011年08月08日 09:22
  • よね

    大阪で購入しました、何の問題もなくGETできましたよ。
    買われたということは、ネット契約されてますよねと諦め模様で聞かれましたが・・・(当たり前ですと答えました)
    ちなみに名前も住所も聞かれていません
    でも気持良い対応だったので、次回携帯機種変するときにはお願いするわと言って来ました。


    ちなみにシェアリーはなかなかいいですよ。
    利用も少なく穴場です!
    2011年08月17日 22:07
  • 海鮮丼太郎

    >よねさん

    いやー、ははは。
    意外な展開でちょっと驚いておりまして。
    この辺は改めてエントリー書きます。
    2011年08月18日 20:00

この記事へのトラックバック