そんなわけで、最近のトレンディな若者の間で密かなブームを巻き起こしているデモ活動ですが。
あんまし新聞やテレビで話題になりませんけど、けっこうな頻度で行われているんですよね。
自転車通勤をしていると永田町界隈を通るわけですが、ここ最近非常によく見かけるのがこの立て看板。
民主党本部への抗議活動や、国会周辺での活動など、いろんな人がいろんなメッセージを発するためにデモに集まるわけでありまして。
特に民主党のおもしろ政権運営のギャグ度が増すにつれ、この立て看板を見かける頻度が異様に上がっているのは、政治と民意を肌で感じるおもしろい体験だなぁと思うわけであります。
こうしたデモ活動は事前にきちんと届出をしておく必要があるわけで、それによって周辺警備の警察官とかが配置されて民主的かつ安全なデモを行うことがルールなわけであります。
先日無届でデモ活動をして逮捕されたバカがおりましたが、そういうバカな行いが本来伝えたいメッセージを歪曲させる格好のエサになってることを自覚する必要がありましょうて。
ある特定方面への印象操作を狙ってワザとやってる気もしないでもないですけどねw
まぁ、たかが少人数のデモ隊に備えて4車線のうち2車線を規制するとかはどうなのよ?とも思うわけですが、民主主義国家なんですからお互いきちんとルールを守って、楽しくデモ活動しましょうね。
この記事へのコメント