バッテリーを買う

 
まだまだ本格的に稼動することの少ないDSC-WX5ではあるが、バッテリーがWX1に比べて容量が減っている(960mA⇒630mA)こともあって撮影可能枚数が少ないというボトルネックがある。
まさかの場合に備えてUSB充電ができれば、と初めて思うケースに遭遇したので、しょうがないので次善策として互換バッテリーを購入することにする。

いつもだったらここでROWAの互換バッテリーを買うところなのだが、なぜかWX5で採用されている充電池(NP-BN1)の互換バッテリーが純正品にくらべて容量が少ない割に価格が高い。

NP-BN1(ソニー純正品) 630mA 3980円
NP-BN1-T(ROWA製互換品) 500mA 1880円

ということで、その他の製品を探していたところ、アマゾン様で見つけたのがこのバッテリー。




一応スペック的には純正品と同じ630mAということで価格もROWAと比べてほとんど変わらないので、こちらを購入することにする。

まぁ互換バッテリーなんて表記されてるスペックが本当に正しいかなんてことはアテにならんのだが、充電池という消耗品に限ってみれば、純正品の安心感より安くてもタマ数が多い方がありがたいのであります。
 
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック