FF12は欠陥商品

 

などというタイトルを書くと釣れるんだろうか?

FF12こと、ファイナルファンタジー XIIを何故かプレイ中なのだが、正直に言うと、FFシリーズについてはほとんどプレイしたことがない。
FF10を気の迷いで買ってしまったこともあったが、途中のヘンなサッカーゲームみたいなシーンで止まっている。
相性が悪いんじゃなくて、昔からゲームに限らず音楽も映画も超大作を敬遠する傾向があるため、なんとなく手を出さずにここまで来ているってだけの話なんだが。って、相性が悪いのか、こりゃ。

で、このゲーム、レベルアップしたらどんなスキルを上達させるかというのを、ライセンスボードという画面で好きに設定できる。
で、このライセンスボードは、最初のコマから隣接している部分しかスキルアップさせることができない。
ゲームを始めた当初は、『盗む』という技術の周辺が表示されるため、獲得したポイントに応じて、その周辺のスキルを身に付けていく…という作業をしばらく続けることとなった。
で、ゲームを始めて8時間ぐらい経過したのだが、レベルが7ぐらいになっても一向に強い武器や防具を装備できない。
しかし、ゲームのヒントを見ると、ライセンスをどんどん獲得していけば、強い武器が装備できるようになる、とアドバイスされる。
釈然としないまま、自分の周りの白魔法だの黒魔法だのといった、あんまし武器を使うのと関係ないようなスキルをどんどん増やしていったのだが、全く装備が増える気配がない。

で、フィールドに出ては一撃で倒される状況に嫌気が差して、何気にライセンスボードをぐりぐりしていて気がついたのだが。
どうも、魔法系のスキルと、装備系のスキルの2つのフィールドがあったのね…
おいらは使いもしないアクセサリや魔法の技術ばっかり習得して、肝心の武装のレベルアップをぜんぜんやってなかったってわけだ。
最初の説明画面でそれらしい説明を受けた気がしたが、なにせまったく知識がない状態で説明を受けても覚えられるものではない。

これは、最初からライセンスボードを表示する時は、装備系の画面を最初に出すか、スクロールを促すことで技術系のコマが左にもあるよってことを強く画面に表示するべきじゃなかったんだろうか?

いやまぁ、気がつかない方が少数派なのかもしれないが、8時間近く使えもしない魔法のスキルばっかり上がってしまい、いびつなキャラになってしまって、やり直すかどうか非常に迷っている。
最初の部分はみんな不慣れなんだから、こうしたところはもっと親切にして欲しかった…

ゲーム自体は良く出来てると思うし、延々と繰り返される対戦画面よりはある程度リアルタイムバトルのようにしてくれた方が好きなので、ハマれるんだったらハマってみたい。
そして何より社会人故にプレイ時間に制約があるため、今何をやるべきか、経緯と目的をダイジェストで表示してくれる機能がものすごく気に入ったので、アーシェのパンツが拝めるまで なんとかがんがってみたいと思う今日この頃。

ちなみに、慣れてきたらこういう攻略サイトも役に立つかもね。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック