ノートPCの外装を交換すると・・・

備忘メモ代わりに記載。

Let's Note W2BW1AXR の外装が、落下などでかなり傷んでしまったので修理しようと思いました。
で、見積もり取ったら部品代はこんな感じ。

トップケース ASSY  5700円
ボトムケース ASSY  8000円
LCDリアパネル    8000円
LCDフロントパネル  2000円
ヒンジカバー R    300円
ヒンジカバー L    300円
サイドカバー     400円
ディスクカバー    2000円
トップケースシート  1000円
ディスクカバーシート 800円
ラベル3種      100円x3

※いずれも税別

で、これに技術料が9000円、運送料が600円掛かりますよって話。
合計で4万円近くしてしまうんだが、でも、気に入ってるし愛着あるマシンだからきちんと修復してやろうと思いまつ。

ちなみに、無線LANモジュールを標準の11bから11b/gのものへと変更しているのだが、これが不良品と判定されて、見積もりでは13400円も載ってきやがった。
さすがにこれはカットしますた。

週末には痛い出費と引き換えに、おいらのLet's Noteは新品の如く再生されて戻ってくる予定。
ただ気になるのが、最近HDDからカツッ!って音がするんだよなぁ・・・
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック