
2011 Citroen C4 Revealed
欧州で新型C4が公式に発表になりました。
なりました、のですが…
なんすか、これ?
新型C3が先代のルーフラインのエッセンスを残しながらより実用車としてのデザインを昇華させたのに対し、新型C4に関してはまるまるそれを捨ててしまったような感じ…
よりドイツ車に近づいたというか、なんだかマツダ車を連想させるような、なんとも判断に困るデザインになりましたなぁ…
いや、フロント部のデザインは新型C5から続くシトロエンならではのスッキリした感じでいいんですけどね。
やはりルーフからリアエンドのデザインがどうも…
まぁ、先代C3/C4のデザインが特殊だったという言い方もできなくは無いわけですが、少なくともシトロエンとしてのデザインアイデンティティを感じさせるには十分だった気がするので、それが新型C4の一般的なデザインへの変貌はなにもシトロエンがやらなくても…という気がしてなりません。
ただ、おもしろいのはディメンジョンで、4.33m(全長)x1.49m(全高)x1.79m(全幅)というサイズは、現行C4から拡大はしているものの、308よりは全体的にコンパクトにまとめてあるという点。
VWのゴルフを意識したんだろうか?したんだろうね、きっと。
で、基本的にプラットフォームは308シリーズと同等なわけですが、新型C4に関してはいよいよディーゼルハイブリッドが設定されることになるわけで、そのベースとしてのポテンシャルはそれなりに高めてあるであろうことが推測される。
インテリアに関しては、eTouchシステムと呼ばれる統合インフォメーションディスプレイがアピールポイントのようですが、それらも含めての詳細は9月末に開催されるパリショーで発表されることになる。
ってずいぶん先の話だな、おい。
【以下プレスリリース全文】
THE NEW CITROËN C4: FIRST DETAILS REVEALED
Citroën has released first details of the brand new C4. Designed to exceed the highest expectations, the New Citroën C4 boasts a real positive energy - with exceptional levels of quality, style, interior space and occupant comfort, as well as responsive handling and impressive environmental credentials.
As with the New C5 in 2008 and New C3 earlier this year, the New Citroën C4 once again demonstrates the expertise of the brand in creating stylish and innovative vehicles with relevant technological advances.
With its sculpted lines and high quality finish, New C4 cuts a distinctive profile, striking an impression of strength, stability and balanced proportions. Defined and flowing surfaces, such as the purposeful front end and rear spoiler, hint at the model’s optimised aerodynamics. The tasteful addition of chrome detailing combines with the dynamic headlight styling and sculpted alloy wheels to give the new model a premium presence.
Promising precise control and accomplished handling, New C4’s driver focused cabin environment combines with impressive acoustic comfort and soundproofing to deliver a true impression of on-road confidence.
New C4 features compact exterior dimensions and generous internal volumes that make it spacious and thoroughly versatile. At just 4.33m long, 1.79m wide and 1.49m high, New C4 is just 5cm longer, 2cm wider and 3cm taller than the current model. The 408-litre boot is the biggest in its class, with practical square dimensions and a lower sill that makes loading even easier.
In addition to optimised accessibility and practicality, the New C4 offers a genuine feeling of well-being on-board
- with spacious, comfortable seating and impressive occupant headroom. Personal comfort in the New C4 can be tailored to suit individual requirements with users able to adjust the colour of the driver’s instrument display, select their own ‘polyphonic’ sound alerts, finely adjust the intensity of the air-conditioning and even immerse themselves in the rich surround-sound of the new audio system. Some models even come with a new massage function on the front seats.
この記事へのコメント
ようたか
残念な作りですね・・・
C3の方が良いです太郎
せっかくC3が良いデザインになっただけに、C4のデザインは普通すぎて、ちょっとガッカリしました。
海鮮丼太郎
>略太郎
どういう思想でデザインしたのか、激しく問い詰めたいもんです。
いや、何か明確なビジョンがあるんであればいいんだけど、プレスリリースの内容からもそれは感じられないんだよなぁ…