おいこら、調子に乗んなよw
ってことで、プジョーがRCZならばシトロエンはDS3のマーケティングに全力を注いでいるわけですが、こんなイベントを開催するそうです。
DS3 ANTI RETRO NIGHT
日時:6月10日(木)
場所:LIQUID ROOM 2F
恵比寿のLIQUIDROOMでやるっていうんだから、それなりに金掛けてますね。
現在開催されているルーフデザインコンテストの最終選考もやるってことらしいですけど、どれぐらい応募があったんでしょうかね?
“ANTI RETRO(アンチレトロ)”というスローガンは、もともとシトロエンがDS3の広告展開をする上でのコンセプトとして使ってきたフレーズ。
DS3の先進的なデザインは、仮想的であるMINIやFiat500などのレトロ復古とは一線を画すというという挑戦的なメッセージが込められている。
しかし、日本においてはあんまし“アンチレトロ”なんて事を声高に叫ぶと、既存のシトロエンオーナーが激怒しますよ。
いや、彼らを切り捨てたいという気持ちもわからんではないのですが、シトロエンを支えてきたのは彼らレトロなシトロエン海苔達でもあるわけですから。
いやまぁ、レトロなシトロエン海苔達はディーラーにお金を落としてくれないので、もはや客ではないって気持ちもあるんでしょうけどねwww
クラブイベントなどを絡めたマーケティング展開は、MINIがショウルームの造りをクラブっぽくしたり、フィアットは青山にFiatCaffeなどを展開していることを考えると、方向性は間違っていないと思う。
しかし、単発的なクラブイベントで定着させるのは難しいような気がしないでもない。
この後にどういったマーケティングを仕掛けてくるのか、果たしてPCJにそれだけの体力があるのか、気になるところではある。
RCZはインターネットのマーケティングがメインになっていて、明らかにリアルなイベントも絡めたDS3のマーケティングの方が予算が多く注ぎ込まれている印象なので、失敗は許されないだろうからねぇ。
この記事へのコメント
おづら
海鮮丼太郎
地元のよしみってことなのかいな?
どうせだったら青山界隈でやればいいのに。