気持ちの悪い店

fukumen2.jpg

ここ神田神保町は『ラーメン二郎』があるので、その近辺にラーメン屋を出すのはなかなかリスキーだったりするのだが、ところがどっこい二郎の対面には『用心棒』とかが頑張ってたりするし、近隣には十数店舗のラーメン屋があるのでけっこう楽しい状況ではあったりする。

で、二郎から100mぐらい離れたところに変なラーメン屋が出来たのは去年のことだった。

レスラーが被る覆面マスクを店員が着用しているその名も『覆麺』。
なにやらネタ臭さ満点の店であったが、たまにスープの出来が悪いからといって店を開けなかったりと、それなりにこだわりを持つ店だったようだ。
客が行列しているところをほとんど見ないので、そんなに長くは持たないだろうなと思っていたら、何を思ったか最近店先にこんな掲示を出し、店の中を覗けないように目張りがされてしまった。

fukumen.jpg
メンバーカードお持ちの方
 ・又はその方と同伴
 ・又は以前に来店された方

以外の方は入店出来ません。

※毎月、第二土曜日が入会の日です。

覆麺の文字も消されているので、恐らく経営者が変わったりなんかしたんだろうとは思うが、それにしてもこいつは気持ちが悪い。
会員制を取るというのは、客を待たせずにクオリティを保ったサービスを提供したい、っていう意思の表れなのかもしれないが、ラーメン店には不釣合いなシステムだし、なにより覆麺はそんなことを心配するほど客は着いていないだろう。

客を限定している風に見せかけることでバイラルマーケティングを狙っているのかもしれないが、おいらからすると中で麻薬の密売でもやってんじゃねーのか?とか疑いたくなるような雰囲気しか感じられない。

ってことで、好きな人は好きなんだろうから知ったこっちゃないのだが、気持ちの悪い店が近所にあるよ、って話でしたとさ。
  
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック