新年あけてからもう10日。
さすがに初詣客も落ち着いただろう、ということでやってきました川崎大師。
例年は4月頃に自転車で往復50kmのサイクリングも兼ねて訪れるのだが、昨年行き損ねたということもあって、今年は初詣も兼ねて電車で訪れてみた。
いやな予感はしていたのだが…
川崎から大師線に乗り込んだ時点で超満員。
少し早く着いたつもりだったのだが、駅を降りたら人でごったがえしていた。
歩くのにも支障が出るぐらいの大混雑。みんなが動けば消費が動くのでこれはこれでいいことなのかもね。
そんなわけで、護摩の祈祷で1時間ほど待たされて、ヘトヘトになりながら退散。
この記事へのコメント