
U2がYoutubeで生ストリーミングライブをやっていた。
スクリーンショットをキャプチャできる(DRMが掛かっていない)のも、Youtubeらしい。(褒めているわけではない)
ってことで、ハッシュタグに#u2webcastをつけたtwitterのコメントは流れるわ、ニューアルバムへのリンクをクリックするとiTunesへと飛ばされるわ、ドネーション(寄付)へのリンクは用意されているわと、完全にネットのトレンドを使ったプロモーション活動の理想形ではあるわな。
いいもん見せてもらったわ。
別に褒める気なんてねーけど。
すげーとは思うけどね。
この記事へのコメント