
NetCarShow.comにPeugeot 5008の情報が来ている。
国内でも記事が出た。
3008の3列シート版。
てっきり3008のネーミングを使ってくると思っていたが、5008を与えてきた。
プラットフォームの成り立ちとは関係なく、ここでも
1007 ⇒ 3008 ⇒ 4007 ⇒ 5008
という車種ごとのヒエラルキーを成立させたということになる。
あとは当然のことながら2008というのが想定されるわけだが、以前から話があるように、スライドドアのコンパクトMPVというあたりが落としどころか。
で、5008は実質的にC4ピカソ(グランデ)のプジョー版といった位置づけになる。
3008の登場と、その上に位置するMPVとしてラインナップが充実されたことにより、スポーツハッチバックからピープルムーバーまで全方位対応が完了することになる。
5008はサイズも4529mm×1837mm×1639mmということになり、308に比べると少しサイズアップしているが、その他は3008とほぼ同等。
今秋にはヨーロッパで発売ということになるので、日本への導入計画がどうなるか注目したいところだ。
3008が来春発売が決定しているだけに、来年内に投入という線が濃厚なのではないかと思っているんだが、とにかくミッションをどうするかという最大の問題点が記事では不明なので、その辺が解決されることを強く望むわけですよ。
この記事へのコメント