世の中には集合知として、有益な情報が集約されている。
ってことで、エントリー下部に掲載したのは、日本で販売されているスマートの適合タイヤサイズと、各メーカーの銘柄テンプレートだったりする。
引用元は2ちゃんねるのスマートスレッド。
で、スマートというのは特異なクルマで、前後で異なるサイズのタイヤが装着されている。
中古で購入してから2年。
前輪のタイヤにヒビが入っているのを無視して乗り続けていたら、とうとう注意されるに至る。
▲ひび割れてますね
ちぇっ。
金が無いのでここでの出費は痛いなぁと思いつつ、まだまだ乗り続けるつもりなので奮発してタイヤ交換するとしよう。
そんなわけで、下記のテンプレートから適合するタイヤの銘柄検討に入る。
とはいっても、現在装着されているのがブリヂストンのB340という銘柄で、街中で乗るにはブリヂストンがいいよ、って販売店でも教わっていたので、今回はブリヂストンで行くことにする。
B340はすでに廃盤になってしまっているようで、通販で見つけることはできなかった。
装着されている前輪のタイヤサイズは145/65R15なので、必然的に銘柄は絞られてしまう。
ブリヂストンのラインナップだと、テンプレートにはPlayz PZ-1とあるが、すでにPZ-1は終息し、Ecopia PZ-XCというのが現行製品になるようだった。
(スタッドレスはBLIZAKK REVO GZが適用可能)
ネット通販だと価格は最安値で6600円~7000円/本程度。
取り付けをするとなると専門の業者を別途探さなければならない。
プジョーさんの場合はネット通販+取り付け業者を使うことを考えているが、とりあえずスマートさんは急を要するし単価も安いということで、カー用品店で変えてみることにしようという結論に至った。
で、ここで気になるのが横浜にあるオートウェーブ。
もともと千葉方面でブイブイ言わせているカー用品店なのだが、オートバックスなどに比べて安いという評判がある。
先日もピレリの特売をやっていたりと、最近やたらと鼻息が荒いので、実家に帰るついでに寄ってみることにした。
開店と同時に店に入ると、クーポン券を渡された。
3000円以上で1000円引き、1000円以上で300円引きとか、利益率を考えたら大丈夫なのか?というようなサービスっぷり。
タイヤ交換でも使えるそうなので、これで総額から1000円引きか。悪くないね。
で、店内を見渡すと、在庫の量は港北にあるスーパーオートバックスに比べて品数も少ないし、バリエーションもそれほど豊富ということではなかった。
タイヤに関してもラインナップとサイズが限られており、たいていの場合は取り寄せになってしまいそうな雰囲気だった。
巨艦店なのでこれはちょっと意外だ。
タイヤサイズ(145/65R15)を告げると、すかさず車種は三菱の「i」ですか?と聞いてきた。
おっと、この店員なかなかやるね。このサイズのタイヤを装着しているのは、「i」とスマートぐらいのもんだというのを知っていた。
これだったら安心して任せられそうだ。
「いや、スマートなんだけど」と告げると、店のイチオシとしてはやはりブリヂストンのPlayz PZ-XCだという。
価格を聞いてみると、8585円(税込)/本とのことで、思っていたより高くない。
しかも先ほどのクーポンを使えば実質8100円/本ということになる。
取り付け工賃は1575円/本、バルブが250円/本、古タイヤ処分が250円/本ということで、総額21320円ということになる。
通販+取り付け業者に頼むのとそれほど変わらない。
ただ、このサイズは在庫していないので、取り寄せになるとのこと。
実家へ行く帰りに立ち寄っただけなので、再び来るのは面倒だなと思ったら、取り寄せの場合、午後には入ってくるという。
えっ?
どんな物流体制だよw
恐らくはグループ店舗間での定期便による在庫移動なんだろうが、それでも朝に頼んで午後に入荷というのはいいレスポンスだ。
これだったら実家の用事を済ませてその帰りに寄れば十分だ。
ってことでオーダーすることにした。
実家で用事を済ませていると午後1時半に電話があって、もう入荷したという。
さっそく店に行き交換作業に入る。
スマートのホイールナットは17サイズなので、取り付けに戸惑うかもしれないと心配になってピット作業を見守っていたが、手馴れたもんでホイホイっとホイールを外して組み換えを行っていた。
正味20分の交換作業で、めでたく前輪は新品のタイヤになりますた。
タイヤの製造時期を確認すると16週ということで4月製造分らしく十分新しい。
やはり専門の店でやるとこういうところは安心だね。
結局クーポンを使って20320円での交換となりました。
高速道路を走らせると、前輪がグリップせずにぴょんぴょんと跳ねる挙動が改善されて、新品タイヤの乗り味になっていたのは感動。
やっぱり、クルマはちゃんとしたタイヤを履いてあげなきゃ本来の性能は出せないもんだね。■適応可能タイヤ一覧
[135/70R15] 3.5Jx15
●サマータイヤ/コンチネンタル ContiEcoContact EP 135/70R15 70T/(4)
●スタッドレスタイヤ/東洋タイヤ GARIT G4 135/70R15 70Q/(4)
[145/65R15] 4Jx15
●サマータイヤ/ブリヂストン Ecopia PZ-XC 145/65R15 72H/4-5(4.5)
●サマータイヤ/ブリヂストン B340 145/65R15 72T/
●サマータイヤ/ヨコハマ DNA-dB ES500 145/65R15 72H/4-5(4.5)
●サマータイヤ/ヨコハマ DNA-ECOS ES300 145/65R15 72H/4-5(4.5)
●サマータイヤ/東洋タイヤ TEO plus 145/65R15 72S/4-5(4.5)
●サマータイヤ/ピレリ P6 145/65R15 72H/4-5(4.5)
●サマータイヤ/コンチネンタル ContiEcoContact EP 145/65R15 72T/(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ブリヂストン REVO2 145/65R15 72Q/4-5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ブリヂストン MZ-03 145/65R15 72Q/4-5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ヨコハマ iceGUARD BLACK iG20 145/65R15 72Q/4-5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ヨコハマ iceGUARD TRIPLE iG30 145/65R15 72Q/4-5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ダンロップ DSX 145/65R15 72Q/4-5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/東洋タイヤ GARIT G4 145/65R15 72Q/(4.5)
●スタッドレスタイヤ/グッドイヤー ICE NAVI ZEA 145/65R15 72Q/4-5(4.5)
[155/60R15] 4.5Jx15
●サマータイヤ/ブリヂストン Playz PZ-1 155/60R15 74H/4.5-5.5(4.5)
●サマータイヤ/ヨコハマ DNA Earth-1 EP400 155/60R15 74H/4.5-5.5(4.5)
●サマータイヤ/東洋タイヤ TEO plus 155/60R15 74H/4.5-5.5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ブリヂストン REVO2 155/60R15 74Q/4.5-5.5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ブリヂストン REVO1 155/60R15 74Q/4.5-5.5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/ヨコハマ iceGUARD BLACK iG20 155/60R15 74Q/4.5-5.5(4.5)
×スタッドレスタイヤ/ヨコハマ iceGUARD iG10 155/60R15 74Q/
●スタッドレスタイヤ/ダンロップ DSX 155/60R15 74Q/4.5-5.5(4.5)
●スタッドレスタイヤ/東洋タイヤ GARIT G4 155/60R15 74Q/(4.5)
●スタッドレスタイヤ/グッドイヤー ICE NAVI ZEA 155/60R15 74Q/4.5-5.5(4.5)
●サマータイヤ/ブリヂストン Playz PZ-1 175/55R15 77V/5-6(5.5)
●サマータイヤ/ブリヂストン B340 175/55R15 77T/
●サマータイヤ/ヨコハマ DNA-dB ES500 175/55R15 77V/5-6(5.5)
●サマータイヤ/ヨコハマ DNA-ECOS ES300 175/55R15 77V/5-6(5.5)
●サマータイヤ/東洋タイヤ TRAMPIO Vimode 175/55R15 77V/5-6(5.5)
●サマータイヤ/東洋タイヤ TEO plus 175/55R15 77V/5-6(5.5)
●サマータイヤ/ピレリ P6 175/55R15 77H/5-6(5.5)
●サマータイヤ/コンチネンタル ContiPremiumContact2 175/55R15 77T/(5.5)
●サマータイヤ/コンチネンタル ContiEcoContact3 175/55R15 77T/(5.5)
●サマータイヤ/コンチネンタル ContiEcoContact EP 175/55R15 77T/(5.5)
●スタッドレスタイヤ/ブリヂストン REVO2 175/55R15 77Q/5-6(5.5)
●スタッドレスタイヤ/ブリヂストン MZ-03 175/55R15 77Q/5-6(5.5)
●スタッドレスタイヤ/ヨコハマ iceGUARD BLACK iG20 175/55R15 77Q/5-6(5.5)
●スタッドレスタイヤ/ヨコハマ iceGUARD TRIPLE iG30 175/55R15 77Q/5-6(5.5)
●スタッドレスタイヤ/ダンロップ DSX 175/55R15 77Q/5-6(5.5)
●スタッドレスタイヤ/東洋タイヤ GARIT G4 175/55R15 77Q/(5.5)
●スタッドレスタイヤ/グッドイヤー ICE NAVI ZEA 175/55R15 77Q/5-6(5.5)
■標準タイヤ&ホイール(日本国内)
fortwo coupe (2007-) = Front:[155/60R15] 4.5Jx15ET23.5, Rear:[175/55R15] 5.5Jx15ET22
fortwo cabrio (2007-) = Front:[155/60R15] 4.5Jx15ET23.5, Rear:[175/55R15] 5.5Jx15ET22
fortwo coupe BRABUS Xclusive (2008-) = Front:[175/50R16] 5.5Jx16ET30, Rear:[225/35R17] 7.5Jx17ET33
-----
fortwo K (2001-2003) = Front:[135/70R15] 3.5Jx15, Rear:[145/65R15] 4Jx15
fortwo K (2004-2006) = Front:[145/65R15] 4Jx15, Rear:[145/65R15] 4Jx15
fortwo coupe (-2006) = Front:[145/65R15] 4Jx15, Rear:[175/55R15] 5.5Jx15
fortwo coupe sports limited (-2006) = Front:[175/55R15] 5.5Jx15ET30, Rear:[195/50R15] 6.5Jx15ET0
fortwo coupe BRABUS (-2006) = Front:[175/50R16] 5.5Jx16ET30, Rear:[205/45R16] 6.5Jx16ET0
fortwo cabrio (2001-2006) = Front:[145/65R15] 4Jx15, Rear:[175/55R15] 5.5Jx15
fortwo cabrio sports limited (-2006) = Front:[175/55R15] 5.5Jx15ET30, Rear:[195/50R15] 6.5Jx15ET0
roadster = Front:[185/55R15] 5Jx15, Rear:[185/55R15] 6Jx15
roadster BRABUS = Front:[205/40R17] 7Jx17, Rear:[225/35R17] 8Jx17
roadster coupe = Front:[205/45R16] 6.5Jx16, Rear:[205/45R16] 7Jx16
roadster coupe BRABUS = Front:[205/40R17] 7Jx17, Rear:[225/35R17] 8Jx17
forfour 1.3 = Front:[175/65R14] 5.5Jx14, Rear:[175/65R14] 5.5Jx14
forfour 1.3 passion = Front:[195/50R15] 6Jx15, Rear:[195/50R15] 6Jx15
forfour 1.5 = Front:[195/50R15] 6Jx15, Rear:[195/50R15] 6Jx15
forfour 1.3 sports style = Front:[205/40R17] 7Jx17, Rear:[225/35R17] 8Jx17
crossblade = Front:[195/40ZR16] 6.5Jx16, Rear:[215/35ZR16] 7Jx16
-----
■標準タイヤ&ホイール(本国等)
fortwo coupe pure/passion (2007-) = Front:[155/60R15] 4.5Jx15, Rear:[175/55R15] 5.5Jx15
fortwo coupe pulse (2007-) = Front:[175/55R15] 5Jx15, Rear:[195/50R15] 6.5Jx15
fortwo coupe BRABUS/BRABUS Xclusive (2008-) = Front:[175/50R16] 5.5Jx16, Rear:[225/35R17] 7.5Jx17
この記事へのコメント
H2
ちょいと調べものをしたらこちらがトップに出てきました。
さきほどリストの更新をして2chに投稿しときましたんで、
またご覧になってください。
海鮮丼太郎
2ちゃんスレは常時チェックしております。
この元ネタも2ちゃんから拝借したものです。
アップデートしていただきありがとうございました。