![fake4007.jpg](https://kaisendon.up.seesaa.net/0811/fake4007.jpg)
大阪のカスタムファクトリー、YM WORKSが持ち込んだ1台。
欧州で販売されている三菱アウトランダーのOEM、プジョー4007を逆輸入…ではなくて、日本の三菱アウトランダーをカスタマイズすることでなんちゃって4007に仕上げてしまったという一品。
(本物の4007はサスペンションのチューニングなど、かなり専用に設計されているので、見た目だけ再現したというのが正確な表現か)
詳細ページで語られているが、4007専用パーツを取り寄せ骨格部分からカスタマイズを行い、4007を忠実に再現したのが売りだとか。
スタッフに話を聞いたら、なんか楽しそうに話してくれた。
普通なら並行輸入で済ませた方が簡単(とはいってもディーゼルなので排ガス規制の大きな問題があるが)なはずなのに、わざわざこんなカスタマイズカーを発売してしまうなんて、YM WORKSという会社はギャグで商売をやっているんだろうか?
しかし、ベース車両+200万円程度で実現できるとしたら、アウトランダー3.0Lであれば500万、2.4Lであれば430万ぐらいで実現できることになる。
改造車とはいえ外装以外に手を入れているところは少ないため、三菱ディーラーでもメンテナンスが可能であろうことを考えると、平行輸入車よりは安心感が高いかもしれない。
とにかく、FBMのレポートでも取り上げられる率が極めて高い、今年のFBMで間違いなく話題をさらったこの1台。
こうしたギャグにお金を払える心の豊かなクルマ好きが、Fake4007で街を颯爽と走ってくれることに期待したい。
もし街で見かけたら、おらは指を刺して大声で笑ってあげる。
それが、YM WORKSとそのオーナーに対する最大級の賛辞だから。
この記事へのコメント
コンドウ
自分もまったく同感で、ギャグとしてはなかなかコッタ仕様ですよね(笑)
またイベントで合うのが楽しみです。
海鮮丼太郎
できれば、街中で遭遇したいものです。
ところで、TBされてますかね?
なんかリストに上がってませんが…