太陽で傷を癒す技術

日産,車体表面の擦り傷が復元する塗料を開発

すげ~っ!
日本人にとって、クルマっつうのは日常の道具ではなくて、資産なのよ。
毎週末にコイン洗車場には朝から順番待ちができるほど、みんなピカピカに磨くのが好きなのよね。
かくいうおいらも、クルマをきれいに見せるために、アークバリアというガラスコーティングを施している。
でも、小傷はやっぱりついてしまうので、洗車場で太陽が写りこんだボディを見ると、細かい傷がいろいろと…
クルマの小傷はココロの小傷。なんかせっかく磨いても傷が目立つと切なくなっちゃうんだよねぇ。

これ、日産車全部に採用されたら、後から他社向けにコーティングのように吹き付けるサービスとかに発展するんじゃないかな。できれば安く普及してくれるとありがたいな。

でも、北米や欧州では小傷を気にするような人ってあんまりいないから、支持を得られるかな?
でも、画期的な技術をここはひとまず賞賛したい。日産もおもしろいこと考えるねぇ。



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック