407じゃなくて、4007

4007


昨年まったく話題のなかったプジョーのニューモデルだが、今年は407を6月11日にリリースし、307シリーズのマイナーチェンジ、その後1007の投入?といった予定になっている。
本国の方でも、206の後継である207がぼちぼちスクープされるようになってきており、307の後継である308についても見えてきているようだ。
で、直近で話題になっている、307シリーズのマイナーチェンジがどうなるのか、あれこれ調べていたら面白い写真を見つけた。

4007だって。

写真を見るとわかるのだが、すでに発売されている407swを、SUV仕様に仕立て上げる派生車種というイメージだ。
ちょうど、スバルのLEGACYOUTBACKの関係といえばわかりやすいだろうか。

これと同じ手法は、VWが現行GOLF をベースにしたGOLF Plusという車種をリリースしたり、AudiがA6を AvantベースとしてAllroad quattroをリリースしていることからもわかるように、ベースの車種から少ない変更で派生車種を生み出すという戦略の一環だったりする。
特に最近はミニバンに次ぐ新たな稼ぎ頭としてプレミアムSUVとでも言うべきジャンルが台頭してきており、このあたりのラインナップが薄いPSAグループとしては急いでリリースしたいという思惑もあるのだろう。

既報のように、プジョーは三菱との提携により、2007年から次期エアトレックのOEM供給を受ける事でSUVのラインナップを補強する作戦のようだ。

プジョー版アウトランダー
すでにプジョーフェイスのエアトレック後継も写真として出回り始めてる。

だとすると、ミッドレンジ(307クラス)のSUVはエアトレック後継を、LサイズのSUVとして4007をリリースするという戦略でラインナップを拡充するつもりなのではなかろうか。

選択肢が増える事はいいことだ。しかも、意外とカッコイイじゃん。
個人的には現行307をSUVチックにした車種でも面白いかな、とは思うが走りのバランスを考えたら、当面307swで十分かと思ってしまう今日この頃。

しかし、某スレでも話題になっているが、次期308の画像すら出回り始めているのに307sw&Break系のフェイスリフトの画像って見当たらないねぇ…


[追記]
なお、ここに掲載している写真は、画像合成によるイメージCGである可能性が高いので、話半分ぐらいに見ておいた方がいいかもね。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック