伊集院光とジェーン・スー

【今北産業】(今来た人に3行で要約) ・大沢悠里のゆうゆうワイドが終了。後継は伊集院光とジェーン・スー ・改変の狙いはリスナー層の若返りとスポンサーの獲得 ・期待は大きいがパーソナリティにメンタル面での懸念も Radikoに続いて難視聴対策としてのワイドFMが始まり、“ラジオを聴く環境”がようやく改善された。 これにより新たなリスナー層の獲得と、スポンサー獲得のチャンスが久し…

続きを読む

プジョーさんからも謎のプレスリリース

▲クリックで拡大  [2016/4/26追記]本件における補足記事を公開しました。 中の人に聞いたこれからのプジョーさんhttp://kaisendon.seesaa.net/article/437159043.html 【今北産業】(今来た人に向けて3行で要約) ・シトロエンに続きプジョーも車種別の販売実績を公開 ・公開はうっかりではなく戦略的な意図も持ったもの ・累計では206のシ…

続きを読む

フォードが日本市場から完全撤退へ

【今北産業】(今来た人に向けて3行で要約) ・フォードが年内に国内販売から撤退の報道 ・ここ数年は徐々に伸長するも爆発的な伸びは期待できず ・日本市場の限界に見切りを付けた昨年の総括を書いてる最中にこんなニュースが飛び込んできまして。 米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ=内部文書 (Reuter) 米フォード・モーター(F.N)は25日、日本とインドネシアの全事業を今年閉鎖…

続きを読む

2015年の輸入車市場を振り返る(2)

さて、前回は2015年を象徴するメルセデスとVWのトップ交代について触れたら長くなり過ぎました。 そして、続きを書こうとしたらいつの間にやらこんなに日が開いてしまいました。 ってことで今回も長いです。すいません。 当BLOGでは年間1万台以上のブランドを便宜上輸入車の第1グループ(TOPグループ)と分類しています。 2015年の実績でいうと、6位のボルボまでが第1グループということに…

続きを読む

シトロエンから謎のプレスリリース

[2016/4/26追記]本件における補足記事を公開しました。 中の人に聞いたこれからのプジョーさんhttp://kaisendon.seesaa.net/article/437159043.html 【今北産業】(今来た人に向けて3行で要約) ・シトロエンが今まで一般に公開していない車種別の販売台数を公表 ・ひょっとするとこの公表は手違いかもしれない ・しかし、出ちゃったからには有…

続きを読む

プジョーさん、26年ぶりにダカールラリーで勝利

プジョーさんのモータースポーツに関する取り組みについて、当BLOGでほとんどエントリーを書いていないのはわざと無視してるわけじゃないんです。 書きたいことがいっぱいあるんですが、それをまとめる時間が取れずに話題の旬を過ぎてしまったという、単にそれだけが理由です。 国内ラリー参戦のサポートとか地味ながらも裾野を広げる活動とか、全力で応援したいと思ってますよ、ホントに。 そんなわけで、…

続きを読む

i-dio Wi-Fiチューナー無料モニター募集開始

NOTTV亡きあと、次のうぉち対象はこれだ!|新放送サービス「i-dio(アイディオ)」 2016年3月放送開始!お手持ちのスマホで受信できる 『i-dio Wi-Fiチューナー』無料モニター50,000名を募集! https://t.co/YsgzL6aCo9— 海鮮丼太郎LOOX (@kaisendon) 2016, 1月 12 本日12:00より受付開始となりましたので、サクっと応募…

続きを読む

2015年の輸入車市場を振り返る(1)

昨日のエントリーで速報的にお伝えしましたが、JAIAからも詳細な12月の輸入車登録台数が発表されました。これにより各ブランドの年間販売台数がFIXしたことになります。そんなわけで年初恒例の2015年の輸入車市場を振り返ってみましょう。(ここで言う輸入車は海外メーカーの意味となりますので、トヨタや日産、三菱などの逆輸入車は含まれておりません)なんといっても2015年の最大のトピックは、一連のVWの…

続きを読む

軽が大不振だった2015年の国内市場

実を言うと自動車産業はもうだめです。 などと半分冗談のエントリーを書いたものの、その内訳といった部分に触れるのを忘れておりました。ってことで、こんな感じです。 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTY乗用車(商用除く)の動向■登録車2015年 27044852014年 2860472前年比 94.5%■軽自動車2015年 15114042014年 1839119前年比 82.2%■…

続きを読む

プジョーさんは喪中でしたかね?

“僕は友達が少ない”とかの属性の人は、年賀状チェックという風習に嫌悪感を覚えることもあるでしょう。 しかし、そんな人たちにもあけおめメールを送ってくれる人(メーカー)たちがいるわけで、そういう人たちのことはなんとなく贔屓目で見ちゃうよね、みたいなお話。 ってことで各メーカーのメルマガなどを登録していると、定期的に販促案内のDMが届いたりしてウザいと思ったりもするわけですが、正月やお誕生日…

続きを読む