クリーンディーゼルハイブリッドが来たけれど

メルセデス・ベンツ、「Sクラス」にクリーンディーゼルハイブリッド「S 300 h」を導入 ハイブリッドのパワートレインについては様々な構造があるわけですが、基本的にはガソリンエンジンと電気モーターによる組み合わせで構成されるものがほとんどでした。 それに対してクリーンディーゼルと電気モーターの組み合わせとなるディーゼルハイブリッドを採用した車種がいよいよお目見えであります。 クリー…

続きを読む

DSがフォーミュラEに参戦

PSAがタバレス体制に移行して「BACK IN THE RACE」のスローガンのもとに再生を図っておりますが、その中でブランドの再構築というのは割と重要な課題であったりします。 従来の「プジョー」、「シトロエン」という2つのブランドに加えて「DS」をシトロエンのサブブランドから独立したブランドへと昇格させ、それぞれのブランドを D S 富裕層向けプレミアムブランドPeugeot 世界…

続きを読む

ルーツと思い出を巡る一日(2)

kaisendon / 海鮮丼太郎MARTYきたでー http://t.co/u4jUO9dHXT at?08/23 10:42ということで、今回の旅の目的の一つでもあった、犬山市にある『日本ゲーム博物館』にやってきた。 懐かしのビデオゲームはもちろんなのだが、それより前のICなどを使わず電気回路で制御するエレメカのゲームが、動態保存されてプレイ可能ということで以前から行きたいと思っていたとこ…

続きを読む

ルーツと思い出を巡る一日(1)

  怒涛の木曽路450kmを走破した翌日は、打って変わって名古屋近郊の思い出を巡る一日となりました。 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTY今日の名古屋はそこそこの天気。っていうか暑いらしい。昨日の木曽路は涼しかったのでギャップが… http://t.co/kguLdnCCkx at?08/23 08:04 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTYtwitterをダラダラと見てて…

続きを読む

木曽路を堪能した一日でした

走った走った450km。 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTY行くぞ塩尻、木曽の路。 at 08/21 22:40 そんなわけで、夜中に家から甲州街道の終点である塩尻まで一般道を延々と移動。 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTY旅の出発時からカーナビのリモコンが動かないというまさかの展開。こんなこともあろうかとスマホにナビアプリを複数入れてあるんだ。奇しくもスマホナ…

続きを読む

さあ、出発です。

旅立ちの前の緊張感が好きだ。準備は万全…ではなく、計画も大雑把にしか決めてない。 行き当たりばったりの発見こそが旅の醍醐味でもあるので、今回はそれを楽しもうか。 夜中に甲州街道を北上して塩尻へ。 そこから木曽路を堪能しながら名古屋方面へ。 あとはもう知らない。 では逝ってきます。

続きを読む

旅の計画を考えるのは楽しい。

旅の計画を考えるのは楽しい。特に仕事から逃避している時は。 そんなわけで、結婚してから旅に出ることがほとんどなくなってしまい、プジョーさんの走行距離もぜんぜん伸びない今日この頃。 さすがにこれじゃいかんということで、去り行く夏を感じるために久しぶりに一人旅に出ようと計画中。 今回は愛知県犬山市にある『日本ゲーム博物館』と同じく愛知県春日井市の生まれ故郷の2ヶ所を訪れる以外はまったく…

続きを読む

恐怖と狂気のコラボレーション

 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTYしまっちゃうおじさんとキティさんのコラボTシャツ、デザイン的には初日が一番恐怖かつ狂気に満ちている。これは欲しいんだがさすがに今日は買いに行けない… http://t.co/PbLlMWKVAs at 08/14 09:30 kaisendon / 海鮮丼太郎MARTYこの手のTシャツで狂気を感じるデザインってそうそうないからね。しまっちゃ…

続きを読む

保有年数から残存率を推定してみる

  昨日のエントリーで輸入車の保有台数に関する数字をご紹介しました。今回はそれをちょっといじって、輸入車は果たしてどれぐらい保有されているのか?という点でちょっと考えてみました。 まず、日本において新車がその寿命を終えるまでの使用年数がどれぐらいか?という点を見てみます。 こちらのデータによると、2014年時点での平均年数は『12.64年』となっております。 車種別の平均使用年数 推移…

続きを読む

輸入車の保有台数から見えるもの

お盆進行を前に現実逃避でデータを漁っていたら面白いのが出てきましたのでご紹介です。 新車販売だけではわからない、日本における各ブランドの保有台数データとなります。 この数字から読み取れるのは、過去の車種も含めてどれだけの台数が国内に現存しているか(書類上はナンバーを付けて走れる状態)を表すものであります。 新車販売台数-登録解除(≒廃車)=保有台数 という考え方ですね。 輸…

続きを読む