新緑鮮やかな時期のミーティング情報

5月はミーティングの季節。 そんなわけで、新緑もまぶしいこの季節はいろんなイベントが盛りだくさんでありますが、GWも終わりが見えてきましたのでそれ以降のイベントなんてものに目を向けてみてはいかがでしょうか? そんなわけで、ここ最近流行りつつあるメーカー主催(もしくは協賛)のミーティングについてちょっとまとめてみようかと思いました。 とはいっても国産メーカーの情報は当BLOGの守備範囲外…

続きを読む

2015年の春の交通安全運動は5/11~5/20の10日間

春です。新年度も始まり新しい生活を迎える人の多いこの時期に、国を挙げての寄付金集めの全国フェスが開催されま…って、あれ? 通常だと4月に開催される全国交通安全運動ですが、なぜか今年はGW明けの5月11日からという変則日程となっております。 平成27年春の全国交通安全運動推進要綱 (PDF) なんでこの日程になったのかは定かではありませんが、GWも明けて新生活もひと段落した辺りな…

続きを読む

椋本さん、あなた誰?

ホンダの社内プロジェクトとして若手が中心になって開発した(ことになっている)S660でありますが、受注も好調でバックオーダーが1年にもなるそうで、まずはスタートダッシュ成功おめでとうございます。 暗い話題の多かったホンダにおいて、こうした明るくかつ元気の出る話題(作り)はとてもいいことであります。 特にマスコミを賑わしている26歳の開発責任者である椋本陵氏については、その異例づくしのスト…

続きを読む

商売臭さが鼻につくVolkswagen Fest 2015

Volkswagen Fest 2015https://web.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/events/2015/0226.html 新たなスローガンである『ゴキゲン♪ワーゲン』を掲げて年間国内販売10万台(いつの間にやら目標11万台を下方修正しやがったw)を目指すフォルクスワーゲンが、昨年より復活したオーナー向けのイベントである『VW Fest』を今年…

続きを読む

連休だからタイヤを換えてみた。

  2009年にひょんなことから手に入ったプジョーさんの自転車『Black & Silver SV』ですが、6年目の今もバリバリと通勤や休日の徘徊に役立てております。 フロントにサスペンションのあるクロスバイクという珍しい?スタイルのため、メンテにちょいと手間が掛かりますが、とてもいい自転車です。 今まで逆走高校生に突っ込まれてフロントホイールを、スポークが金属疲労で折れたのを…

続きを読む