未来の腕時計まであと少し

一見すると腕時計で、パカっとひらくとテレビ電話が出来る。 そんな未来感溢れる腕時計を夢見ていた時期がおいらにもありました。 SIIのRaputerなど、その理想を実現するために過去にいろんなチャレンジが行われてきており、そしてひとつまた理想に近づいた製品が発表された。 ▲SIIのRaputer しかも、これがキャンペーンのノベルティっていうんだから驚いた。 スー…

続きを読む

New Picassoが来るぞ

Citroën C4 Picasso なんかすげえのが来そうだ。 PSAグループのプジョーとプラットフォームを共用しつつ、C○シリーズから独自の存在感をうまくアピールできるようになってきたシトロエンの、新たな一手として、Picassoが新しくなって登場する。 プジョー側ではMPVラインナップとしては3008(もしくは2007)の発表まであと数年を要する状況なので、…

続きを読む

開店休業

東京などで大規模停電、鉄道ダイヤに大幅乱れ 朝、出かける直前に、新宿や世田谷で停電が起こってるらしい、なんてニュースをラジオで聞いた。 電車も一部止まっているらしい。 そんなこともあろうかと、今日は自転車通勤の予定だったのだ。 お盆なんだから休めばいいものを。とりあえず元気に出発。 事の深刻さに気づいたのは、多摩川を渡った頃だった。 お盆とは言え、日本一の混雑率を…

続きを読む

ラジコンヘリが欲しい

土日も忘れて開発!ハイテクおもちゃを作るエンジニア ラジコンヘリが69800円。 デジカメくくりつけて、飛ばせてみたい。 で、記事に載ってる田谷エンジニアリングのアミーゴ。実売40000円ぐらい。 プロポとかは別途必要みたいだが、それでも思ったより安く揃えられる。 さて、やりたいことは空撮なんだが。 セルフタイマー連写のできるデジカメなんかと合わせて、どうだろか?…

続きを読む

CoDoMo製充電式バッテリ(BlogPet)

きのう海鮮丼太郎の、海外っぽい担当したよ♪ それにしてもきのうは海鮮丼太郎と根性とか製造されたみたい… いやここへ担当したいです。 *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぐるーむれいく2世」が書きました。

続きを読む

1チップMSX復活

    一部の皆さんお待たせさん。 1チップMSXが復活するようですよ。 前回のスキームは、MSXAが企画、弊社が製造、株式会社アスキーが製品化を行うということで、5000台予約が集まったら製品化というプロジェクトだったわけですが、ご存知の通り約3500台程度しか集まらず、製品化は見送りとなりまして。 弊社としては、西和彦が発言力を持つビジネスアライアンスには二度と関わるべきで…

続きを読む

ファンタシースターユニバース体験版が来た

セガダイレクトの予約者特典として、8月31日発売のセガの新タイトル『ファンタシースターユニバース』の体験版が届きましたとさ。 3月末の発売が思いっきり延期されてしまって、忘れた頃の8月末に発売とは。 一時期開発にに携わっていた人から”詰め込みすぎ”という素敵な評価を聞かせてもらってたので、楽しみにしております。 ってことで、またもや買ったはいいが未開封のXbox360に灯が入れ…

続きを読む

CoDoMo製充電式バッテリ

台湾みやげ。 見上げた根性だ。 ってことで、弊社海外製造部門担当の先輩がネタのつもりで買ってきて、社内で5分ほど話題になって、はい終了。 現地でもそれほど安くは無かったそうで(っていうか、日本でも安心感のある国産が同じぐらいで買える)、ウケると思って買ってきたら思いのほか賞味期限が短くて落ち込んでおりましたとさ。 それにしても、このセンスはどうなのかと思う。 …

続きを読む

詩のボクシング全国大会 10月7日開催決定

    拳の代わりに詩の朗読で対戦するイベント。 古くはねじめ正一 vs 谷川俊太郎という名対決が行われ、著名人対決、アマチュアによる全国大会が開催されたり、詩の朗読という趣味を持つ人にだけ微妙に熱を帯びているイベントだったりする。 ※ねじめ正一 vs 谷川俊太郎の対決の模様は、『詩のボクシング 声の力』にCDとして収録されている。 その詩のボクシングのアマチュアによる全国大会が1…

続きを読む

まだまだ残る教育現場のWindows98

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/02/d20060802000011.html(リンク先消失)  マイクロソフト社のサポートが打ち切られ、インターネットを 安全に利用できなくなったウィンドウズ98やMeのパソコンが、 全国の公立の小中学校と高校に、今も40万台あることが、 文部科学省の調査でわかりました。専門家は、こうしたパソコンを、 授業…

続きを読む